8月の誕生石とは?ペリドットとスピネルの魅力

鉱物

誕生石は、各月ごとに定められた特別な宝石で、身につけると幸運を呼ぶとされています。8月の誕生石には、美しい緑色のペリドットと、多彩な色を持つスピネルの2種類があります。この記事では、日本の誕生石表に基づいて、8月の誕生石の由来や特徴を調べてみたのでまとめてみました。

8月の誕生石は?【日本の誕生石表に基づく一覧】

2021年、日本の誕生石はおよそ63年ぶりに改訂され、8月の誕生石は以下のように定められています。

  • ペリドット(Peridot)
  • スピネル(Spinel)【追加石】

※この一覧は、全国宝石卸商協同組合などが監修し、文化的・鉱物的な価値を踏まえて定められたものです。


なぜこの2つが選ばれたの?

ペリドットが選ばれた理由

ペリドットは古代エジプトでも「太陽の宝石」として崇められていた歴史があり、夏の太陽のような明るさと癒しの力を象徴しています。日本でも長年8月の誕生石として親しまれてきた存在です。

スピネルが選ばれた理由

スピネルは、2021年の改訂で新たに加わった宝石。かつてはルビーやサファイアと混同されることも多かったのですが、近年その美しさと多彩な色合いが再評価され、誕生石として正式に採用されました。とくに赤やピンクのスピネルは人気が高く、感情のバランスや創造力を高める石として注目されています。


各石の特徴と魅力

◯ ペリドットの特徴

  • 主な色:黄緑色~オリーブグリーン
  • 主な産地:アメリカ(アリゾナ)、パキスタン、ミャンマー
  • 硬度:6.5〜7(やや柔らかめ)
  • 鉱物分類:かんらん石(オリビン)
  • 意味・効果:癒し、ポジティブな思考、夫婦円満、ストレスの浄化

→ペリドットはマグマ由来の鉱物で、時には隕石からも発見されるロマンあふれる石。和名では「橄欖石(かんらんせき)」と呼ばれます。


◯ スピネルの特徴

  • 主な色:赤、ピンク、青、紫、黒など多彩
  • 主な産地:ミャンマー、スリランカ、タンザニア
  • 硬度:8(比較的硬い)
  • 鉱物分類:酸化鉱物(マグネシウム・アルミニウムの酸化物)
  • 意味・効果:活力、自己実現、創造性の向上、魅力の強化

→特に赤いスピネルは「誠実な情熱」の象徴。人工的な処理をせずとも輝く美しさが魅力で、近年人気が急上昇しています。


まとめ:8月生まれのあなたに贈る特別な宝石

8月の誕生石、ペリドットスピネルは、それぞれ異なる魅力とパワーを持つ宝石です。夏の強い光に負けないような輝きを持ち、身につけることで自信と活力を与えてくれる存在です。自分へのご褒美や大切な人への贈り物にもぴったりですね。

ぜひあなたの生活に、8月の誕生石を取り入れてみてはいかがでしょうか?


※本記事は2025年8月時点の情報をもとに作成しています。情報の更新がある場合がありますので、最新のデータは専門機関の公式発表をご確認ください。

コメント